あきた駅前内科外科クリニック

メニュー
  • HOME
  • 当院について
    • 理念・診療時間など
    • 院長紹介
    • 院内紹介
    • 初診のかたへ
    • 当院の施設基準及び加算に関する提示
    • 紹介先病院
    • 調剤薬局一覧
    • 情報の取り扱い
  • 診療案内
    • 乳腺外科
    • 甲状腺疾患
    • 消化器内科
    • 肛門外科
    • 内科
    • 外科
    • 禁煙外来
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 問診票(PDF)
  • 検診・検査ほか
    • 各種検診・検査
    • 健康診断
    • 胃がんリスク検診
    • マイクロアレイ血液検査
    • はじめての乳がん検診
    • アレルギー
    • 診断書発行
  • 予防接種
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • お問い合わせ

肛門外科

痔は大きく分けて、内痔核、外痔核、裂肛、痔瘻の4つがあります。
様々な治療法がありますが、適切な治療を受ければ手術が必要になることはそれほど多くはありません。
痔は、便秘や出産が原因となることもあり、女性・男性問わずご来院されます。
恥ずかしさや治療への恐怖心からなかなか受診できない方もいらっしゃると思いますが、
症状がひどくなる前に、まずはご来院ください。ご相談からという方もお気軽にどうぞ。
 
● 日本外科学会:認定登録医
● 日本消化器外科学会:指導医・認定登録医

● 日本消化器病学会:専門医


痔は生活習慣病のひとつとして考えられています。
規則正しい生活と適切な排便習慣を身につけることが重要です。

 
 
※診療後、ご予約が必要です。当クリニック外来にて施術を行います。

■ジオン(ALTA)療法

内痔核に対する硬化療法(脱出を伴う内痔核に対する注射による治療)です。
ジオンという、硫酸アルミニウムカリウムとタンニン酸を有効成分とする強力な治療薬(硬化剤)を使用。
内痔核の4カ所に注射することで、痔核の脱出・出血症状を改善します。
痛み、出血はほとんどなく、手術時間は30分程度です。
(※個人差があります)
 
※ジオン(ALTA)療法は、特殊な投与技術が必要なため、決められた手技を習得した専門医でなければ行えません。


■輪ゴム結紮(けっさつ)術

痔核があまり大きくない場合が対象になります。
静脈がこぶのようになっている痔核の根本付近に特殊な輪ゴムをかけて、痔核を壊死(えし)させて脱落させます。
術後の痛みがほとんどなく、手術時間も10分程度です。
(※個人差があります)


痔は大きく分けて、内痔核、外痔核、裂肛、痔瘻の4つがあります。
様々な治療法がありますが、適切な治療を受ければ手術が必要になることはそれほど多くはありません。 痔は、便秘や出産が原因となることもあり、女性・男性問わずご来院されます。
恥ずかしさや治療への恐怖心からなかなか受診できない方もいらっしゃると思いますが、症状がひどくなる前に、まずはご来院ください。ご相談からという方もお気軽にどうぞ。
 
● 日本外科学会:認定登録医
● 日本消化器外科学会:指導医・認定登録医

● 日本消化器病学会:専門医


痔は生活習慣病のひとつとして考えられています。規則正しい生活と適切な排便習慣を身につけることが重要です。

 
 
※診療後、ご予約が必要です。当クリニック外来にて施術を行います。

■ジオン(ALTA)療法

内痔核に対する硬化療法(脱出を伴う内痔核に対する注射による治療)です。
ジオンという、硫酸アルミニウムカリウムとタンニン酸を有効成分とする強力な治療薬(硬化剤)を使用。内痔核の4カ所に注射することで、痔核の脱出・出血症状を改善します。痛み、出血はほとんどなく、手術時間は30分程度です。
(※個人差があります)
 
※ジオン(ALTA)療法は、特殊な投与技術が必要なため、決められた手技を習得した専門医でなければ行えません。


■輪ゴム結紮(けっさつ)術

痔核があまり大きくない場合が対象になります。
静脈がこぶのようになっている痔核の根本付近に特殊な輪ゴムをかけて、痔核を壊死(えし)させて脱落させます。術後の痛みがほとんどなく、手術時間も10分程度です。
(※個人差があります)


お問い合わせはこちら

診療受付時間

> 休診日のご案内はこちら

アクセス

アクセス動画はこちら

駐車場の案内

診療案内

  • 乳腺外科
  • 甲状腺疾患
  • 消化器内科
  • 肛門外科
  • 内科
  • 外科
  • 禁煙外来
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 問診票(PDF)

スマホサイトはこちらから

初診のかたへ

マイクロアレイ血液検査

禁煙外来

睡眠時無呼吸症候群

乳がん検診

スタッフのブログ

ページ上部へ戻る
ロゴ

HOME

■当院について | 理念・診療時間など | 院長紹介 | 院内紹介 | 初診のかたへ | 当院の施設基準及び加算に関する提示
紹介先病院 | 調剤薬局一覧 | 情報の取り扱い
■診療案内 | 乳腺外科 | 甲状腺疾患 | 消化器内科 | 肛門外科 | 内科 | 外科 | 禁煙外来
■睡眠時無呼吸症候群 | 問診票(PDF)
■検診・検査ほか | 各種検診・検査 | 健康診断 | 胃がんリスク検診 | マイクロアレイ血液検査
初めての乳がん検診 | アレルギー | 診断書発行
■予防接種 | ■よくあるご質問 | ■アクセス | ■お問い合わせ | ■スタッフブログ | ■個人情報保護方針

Copyright ©  あきた駅前内科外科クリニック All Rights Reserved.